pixia関連のCG用語集です。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |




HN:
ROAD*
性別:
非公開



CMYK分割とは、デジタル画像をCMYKのチャンネルごとに分割して表示すること。
デジタル画像は、CMYKの各チャンネルを重ね合わせることで再現されるんです。
各チャンネルはモニター上では、グレースケール(モノクロ)で表示されます。
つまり、Cチャンネル+Mチャンネル+Yチャンネル+Kチャンネル=原画像 …ということ。
■pixia(ピクシア)と『CMYK分割』
pixiaって、CMYK分割はできなかったような。
主にフォトレタッチなどで使われるので。
PR
この記事にコメントする